本格的に収穫期を迎えるのは10月中旬から11月にかけてです。
富有柿などは更に遅く、11月から本格的な収穫期に入ります。
マルカ果樹園の自慢の次郎柿です。
肉厚で食べごたえ満点。
シャキシャキ・コリコリとした食感が特徴。
表皮は紅色が点(さ)し、大粒で重量感のある柿です。
また甘味が強く、とてもジューシーな柿です。
個数 | 価格 |
12~15個(2L ,3L) | 2,500円〜3,500円 |
マルカ果樹園の自慢の富有柿です。
肉厚で食べごたえ満点。
大粒で色、艶も良くとても綺麗な柿です。
特に希少な「巣南柿」は一玉500g以上になることもあり贈答用に最適です。
個数 | 価格 |
12~15個(2L ,3L) | 2,500円〜3,500円 |
マルカ果樹園の自慢の蜂屋柿です。
表皮が橙色で食感をそそる美しい柿です。
熟すか、干し柿にして食べますが非常に甘味が強い為、
毎年「干し柿にするならマルカの蜂屋」と大好評を得ています。
個数 | 価格 |
15〜22個 | 2,500円〜3,500円 |
果肉が梨のようにさくさくと柔らかく大変糖度の高い新食感の柿です。
表皮にまだ緑が残っている位から食べられ完全に色づいたものより
シャキシャキ感が楽しめます。
条紋は甘くて美味しい証です!
また「条紋」と呼ばれる果頂部の円を描くような細かいひび割れのような筋が入っていますが、
この条紋が入った部分は周りより糖度が上がった為に出来るもので甘く美味しい部分です。
個数 | 価格 |
12~15個(3L ,4L) | 3,000円〜3,500円 |
マルカ果樹園 〒470-0375 愛知県豊田市亀首町町屋洞186-2 TEL.090-3556-4264